Linux Fedora 10でBug?
今日のことです。いつもの様にFedora10をたちあげるとなんと漢字変換キーが使えない・・・
’’’と点が出るだけ・・・試しに同じ列のキーをSHIFTキーを押しながら打ってみるとやはり
いくつかのキーが表示と違っている。インストールし直しても治らない・・・
たぶんアップデートファイルにバグが入っているのではないかと思っています・・・
Fedora Projectの皆さん何とかしてください!・・・
バグの報告先が分からないので悩んでいます。
今はWindowsでブログ書いています。Fedora10は今ひらがなも漢字も書けないので・・・
早く直って欲しいな・・・
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows10パソコンにLinuxマルチブート導入の利点(2017.11.04)
- ビビリながらUEFIパソコンをマルチブートに(2016.01.04)
- 新しいパソコンを買いました(2016.01.04)
- acer Aspire one 751hのHDDを換装(2013.10.29)
- インターネットカフェからこんにちは(2012.11.16)
コメント