Linux Fedora 10 はまだ不安定です。
漢字変換キーその他のキーが正常に入力できなくなった件はログイン時、画面の下の所、keybordとかGnomeとかをいじってログインしたらまたログイン画面に戻ってしまい、設定を元の状態に戻してさらにログインし直したらなんとか普通にキーボード入力出来る様になった。メデタシメデタシ・・・
また同じ事が起こらないと良いけどなー・・・
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows10パソコンにLinuxマルチブート導入の利点(2017.11.04)
- ビビリながらUEFIパソコンをマルチブートに(2016.01.04)
- 新しいパソコンを買いました(2016.01.04)
- acer Aspire one 751hのHDDを換装(2013.10.29)
- インターネットカフェからこんにちは(2012.11.16)
コメント
Fedora10は最近良く動いています。1〜2日に1回アップグレードやBugフィックスがインターネットで出きるので快調です。
投稿: ずーさん | 2009年3月30日 (月) 00時36分
ただ、Fedora10はYoutubeなどのインターネット動画で音声がプツプツと途切れる事があります。その点は少し残念です・・・
投稿: ずーさん | 2009年3月30日 (月) 01時21分