Fedora10 と Ubuntu8.10 で Tomcat6 始動(Windowsでも)
Javaでサーバーのプログラミングをしたり、プログラムを実際に動かす時に必要になってくるのがApache Tomcat6 server・・・らしい・・・それでとりあえずTomcat6.0.18を入れてみた・・・Windowsにはサイトからダウンロードしてインストール、FedoraやUbuntuではパッケージマネージャーからインストール。http://localhost:8080で確認し、Fedora10では端末で
# /etc/init.d/tomcat6 restartとしてOKになった・・・
Tomcat6を利用するプログラムを早く造ってみたいと思う・・・
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows10パソコンにLinuxマルチブート導入の利点(2017.11.04)
- ビビリながらUEFIパソコンをマルチブートに(2016.01.04)
- 新しいパソコンを買いました(2016.01.04)
- acer Aspire one 751hのHDDを換装(2013.10.29)
- インターネットカフェからこんにちは(2012.11.16)
コメント