acer Aspire oneでpuppy linux を使ってみた
Aspireとは熱望するとゆう意味、そのAspire oneでpuppy linux4.1.2.1jpをライブCDから起動したり、USB Memoryにpuppy linuxをインストールして使ってみた。他のUbuntuなどより使いやすく便利で、ハードディスクにインストールするよりUSB memoryにインストールした方が安全で良いです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows10パソコンにLinuxマルチブート導入の利点(2017.11.04)
- ビビリながらUEFIパソコンをマルチブートに(2016.01.04)
- 新しいパソコンを買いました(2016.01.04)
- acer Aspire one 751hのHDDを換装(2013.10.29)
- インターネットカフェからこんにちは(2012.11.16)
コメント