« acer Aspire one購入 | トップページ | puppy linux の USB memoryを誤ってフォーマット »

2009年10月27日 (火)

acer Aspire oneでpuppy linux を使ってみた

Aspireとは熱望するとゆう意味、そのAspire oneでpuppy linux4.1.2.1jpをライブCDから起動したり、USB Memoryにpuppy linuxをインストールして使ってみた。他のUbuntuなどより使いやすく便利で、ハードディスクにインストールするよりUSB memoryにインストールした方が安全で良いです。

にほんブログ村 IT技術ブログ Linuxへ
にほんブログ村

|

« acer Aspire one購入 | トップページ | puppy linux の USB memoryを誤ってフォーマット »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: acer Aspire oneでpuppy linux を使ってみた:

« acer Aspire one購入 | トップページ | puppy linux の USB memoryを誤ってフォーマット »