« acer Aspire one Ubuntu 設定 | トップページ | パソコンスキルと趣味、仕事 »

2010年1月23日 (土)

Xubuntu9.10のxfceでパネルが消えた

Xubuntu9.10のxfceを使っているうちにパネルが消えて再起動しても設定マネージャーをつかってもパネルが出てこない現象に見舞われた・・・

結論は端末で

$xfce4-panel

を実行し、パネルを開き、その状態でシステムの再起動を行うと消えたパネルが復活します。

この件で隠しファイルを弄ったり、パネル関係のソフトを再インストールしたり、色々な策を考え、実行してるうち、5時間くらいかかってしまいました。

インターネットで検索するのが近道のようです。

今回はhttp://kamino-morio.blog.so-net.ne.jp/2009-02-26-2の記事が、参考になりました。ありがとうございます。

ついでにこの混乱のなか、Xubuntu9.10にUbuntu-desktopをインストールしました。

やり方は、端末で

$sudo apt-get install ubuntu-desktop ubuntu-desktop-ja

でOKです。

にほんブログ村 IT技術ブログ Linuxへ
にほんブログ村

|

« acer Aspire one Ubuntu 設定 | トップページ | パソコンスキルと趣味、仕事 »

Linux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Xubuntu9.10のxfceでパネルが消えた:

« acer Aspire one Ubuntu 設定 | トップページ | パソコンスキルと趣味、仕事 »