« LinuxでFreeTypingVersion0.511 | トップページ | Ubuntu無線LANの設定 »

2010年3月 5日 (金)

飽食の時代2・・・

ご馳走と言えば月に1〜2回程度食べる回転寿司と某ファミレスで食べるハンバーグくらいでとてもブログに載せられるようなものはありません。
それでも夜中に食べるカップラーメンと飲酒のせいか血液検査で脂肪肝の疑いありと診断された・・・
特に数値が高かったのはΓ-GTP(ガンマ・ジーティーピー)と中性脂肪(乳ビのため)。
「乳ビ」とゆう血液検査の用語があり、そのため中性脂肪の数値が高くなるらしい・・・
「乳ビ」とゆうのは食事後やお酒の飲みすぎで血液の中に中性脂肪(主にカイロミクロンやVLDLなど)が多くなり、血液が白っぽくなる現象で、脂肪肝などの場合中性脂肪が分解がしきれなくなる事でも発生するとの事。(http://www.crc-group.co.jp/crc/q_and_a/60.html
とにかく運動と食事を気を付けないとならなくなりました。
脂肪を燃焼させる運動をして、食べ物はたんぱく質やビタミン、ミネラルを多めに摂りカロリーをひかえめにしないとなりません。
タウリン(2g~6g)を摂ると脂肪肝に効くそうだ・・・
早々インターネットでタウリンの錠剤を注文しておいた・・・
生活習慣病は意外と怖いので気を付けたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

|

« LinuxでFreeTypingVersion0.511 | トップページ | Ubuntu無線LANの設定 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飽食の時代2・・・:

« LinuxでFreeTypingVersion0.511 | トップページ | Ubuntu無線LANの設定 »