« 飽食の時代2・・・ | トップページ | 久々のWindows Vista »

2010年3月 8日 (月)

Ubuntu無線LANの設定

acer Aspire one 751の無線LAN カードはhttps://help.ubuntu.com/community/AspireOne/AO751hを見る限り

Atheros Communications Inc. AR242x 802.11abg Wireless PCI Express Adapter
だと思っていたら間違いで、実は

Atheros Communications Inc. AR5001 Wireless Network Adapter
だった・・・端末で

$ lspci | grep -i wireless

で確認できます。

そこで無線LANの設定のやり直しとなった・・・
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=6522
を参考にまずmadwifi-0.9.4-current.tar.gzを

http://snapshots.madwifi-project.org/ からダウンロードし、
ホームフォルダーに展開、端末で

$cd madwifi-0.9.4-r4119-20100201
$make
$sudo make install
$sudo modprobe ath_pci

を実行。その後端末で

$sudo gedit /etc/modprobe.d/blacklist-ath_pci.conf

とテキストファイルを開き、

#blacklist ath_pci
blacklist ath5k
blacklist ath9k

の様に変更。次に

$sudo gedit /etc/modules

とテキストファイルを開き

ath_pci

の一行を追記し、再起動すると設定がほぼ終了。

network managerのアイコンをクリックすると無線ネットワークの項目が増えている・・・ただ、今無線LANを試す環境がないので実際繋がるかどうかは分かりません。

にほんブログ村 IT技術ブログ Linuxへ
にほんブログ村

|

« 飽食の時代2・・・ | トップページ | 久々のWindows Vista »

Linux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ubuntu無線LANの設定:

« 飽食の時代2・・・ | トップページ | 久々のWindows Vista »