« 手書き文字認識エンジンscim-tomoeとscim-tegaki | トップページ | コーヒー屋さんの包装紙001 »

2010年6月24日 (木)

低額高級ワインの味002

今回買った低額ワイン2本の内1本はまず、写真左のアルゼンチン産サンタ・イザベル(カベルネ・ソーヴィニヨン)フルボディー、特徴は深い色合いで凝縮されたベリー系のフルーツやカシスのアロマを感じます。芳醇でスパイシーなフレーバー、そして豊かなタンニンが口に広がります。

そしてもう1本は写真右のイタリアワイン、SAN MARIO Rosso Puglia (サン・マリオ・ロッソ・プーリア、生産者:ロッカ・アンジェロ Rocca Angelo)、葡萄品種/ネグロアマーロ85%、マルバジーア・ネッラ15%、特徴は若紫色の溶け込んだ中位の赤紫色であり、輝きのある色合いが特徴的。ブラックベリーや柑橘フルーツの香り、そして少々硬い若い果実の香りに杉の樹脂の香り、そしてミネラル香あり。アタックから酸を含んだもぎたての果実の甘味が出ている。メリハリのある味わいであり、後からこなれた果実の甘苦さが出てくる味わいの中にも若木を思わせる力強い味が楽しめる。合う料理/ポークスペアリブ・チリソースや黒豚の甘辛煮込みなど。koiのカラ騒ぎ より・・・YAHOOショッピングからのコピペの様です。

某スーパーマーケットで2本で1,?50円でこの品質・・・良い買い物でした。

Wine002a

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

|

« 手書き文字認識エンジンscim-tomoeとscim-tegaki | トップページ | コーヒー屋さんの包装紙001 »

お酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 低額高級ワインの味002:

« 手書き文字認識エンジンscim-tomoeとscim-tegaki | トップページ | コーヒー屋さんの包装紙001 »