« 映画「はやぶさ HAYABUSA-BACK TO THE EARTH- 帰還」を見た | トップページ | Fedora15LiveUSBを起動 »

2011年5月22日 (日)

Ubuntu11.04のLiveUSBを起動してみた

Ubuntuの日本語環境を参考にbittorrentでUbuntu11.04日本語RemixCDのISOファイルをダウンロードしてUNetbootinを使いLiveUSBを作って起動してみた。

一見かなり以前と違うUnityというデスクトップを使っていて最初戸惑いましたが、電源ボタンをクリックするか、Ubuntuのロゴマークをクリックしてsystemで検索をかければ設定などにもアクセス出来る様です。

下がUnityデスクトップのScreenshotです。

Screenshot001

にほんブログ村 <br /><br /><br />
<br <br /><br /><br />
/><br /><br /><br />
IT技術ブログ Linuxへ
にほんブログ村


|

« 映画「はやぶさ HAYABUSA-BACK TO THE EARTH- 帰還」を見た | トップページ | Fedora15LiveUSBを起動 »

Linux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ubuntu11.04のLiveUSBを起動してみた:

« 映画「はやぶさ HAYABUSA-BACK TO THE EARTH- 帰還」を見た | トップページ | Fedora15LiveUSBを起動 »