KNOPPIX6.4.4DVD日本語版のライブUSBを起動してみた
KNOPPIX6.4.4DVD日本語版のライブUSBを起動してみた・・・
このディストリビュージョンのすごい所はグラフィックドライバー(GMA500)が標準で付いているらしい所です。(Compizが使える。)
しかし、acer_Aspire_one_751h(ネットブック)でこのディストリビュージョンを起動した時残念な事にmplayerなどで動画が再生出来ませんでした。(FlashプラグインをインストールすればYouTubeは再生可能)
KNOPPIX6.4.4DVD日本語版のライブDVDのisoファイルはhttp://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/でダウンロード出来ます。
スクリーンショットは下です。
| 固定リンク
「Linux」カテゴリの記事
- Ubuntu18.04でソフトウェアキーボードを使う(2019.01.02)
- Windows10パソコンにのハードディスクにbitlocker採用(2018.08.02)
- Linux Mint でMozcツールの手書き文字認識を利用するには(2016.04.14)
- VirtualBoxにOpenIndianaをインストール(2014.09.13)
- Ubuntuの起動画面をFedora風に変更(2014.09.10)
コメント