優秀な人間が食えない世の中
最近ニュースでも問題になっている出会い系サイトの詐欺まがいのやり口・・・
お金が儲かるとか仕事を紹介するとかメールなどで勧誘してお金をだまし取る事件が多発している・・・
しかしそこには優れたコンピュータプログラマーやシステムエンジニアが協力していることも否めない・・・
まっとうな仕事で食えていればそうゆう違法な行為に加担する事はないはずなのに、パソコンの文化の裏でそうゆう不正な行為が行われている・・・
多分どんな角度から見ても汚いやり方がまかり通っているに違いない・・・
アメリカのfacebookを作ったマーク・ザッカーバーグのような人が評価される考え方が日本社会には少ない様な気がする・・・
| 固定リンク
「人生」カテゴリの記事
- ヒューマンスクランブル(人間交差点)(2019.03.07)
- 勝間和代 & 鈴木光司 ぶっちゃけトーク 2010.12.16(2014.02.07)
- 『変化の時代の乗り切り方』(2014.02.07)
- エジソンの言葉001(2014.01.07)
- 言語表現と現実世界(2013.12.19)
コメント