« 映画「シャーロック・ホームズ_シャドウゲーム」を見た | トップページ | 今日のGoogleのロゴ0015 »

2012年3月13日 (火)

ubuntu10.04にサーバー管理ソフトnagios3をインストール

まずsynapticパッケージマネージャーでnagios3をインストール。パスワードを設定。

次に端末で

$ sudo /etc/init.d/apache2 restart

を実行。

http://localhost/nagios3/を開き、ユーザーをnagiosadminと入力、パスワードを入力し、

Screenshot1

が出れば成功でしょう。

にほんブログ村 IT技術ブログ Linuxへ
にほんブログ村


|

« 映画「シャーロック・ホームズ_シャドウゲーム」を見た | トップページ | 今日のGoogleのロゴ0015 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ubuntu10.04にサーバー管理ソフトnagios3をインストール:

« 映画「シャーロック・ホームズ_シャドウゲーム」を見た | トップページ | 今日のGoogleのロゴ0015 »