Fedora17apacheのssl設定
apacheのwebのserverにopensslを導入する練習をしてみた・・・
http://www.server-world.info/query?os=Fedora_17&p=sslや
http://kajuhome.com/apache_ssl.shtml#n07など
インターネットで調べて自分のパソコンのローカル環境で
webのserverを構築してあるので、今度は
https://localhostを表示させてみようとしました。
ubuntu10.04ではすぐに出来たけれどFedora17では
簡単にはいきませんでした・・・
始めて2週間近くなるけれどいまだに出来ません。
何処か上手くいっている人たちと環境が違うのだろうか?・・・
解りません・・・
| 固定リンク
「Linux」カテゴリの記事
- Ubuntu18.04でソフトウェアキーボードを使う(2019.01.02)
- Windows10パソコンにのハードディスクにbitlocker採用(2018.08.02)
- Linux Mint でMozcツールの手書き文字認識を利用するには(2016.04.14)
- VirtualBoxにOpenIndianaをインストール(2014.09.13)
- Ubuntuの起動画面をFedora風に変更(2014.09.10)
コメント