« ボジョレーヌーボー解禁 | トップページ | 心だけでも技術だけでも見えてこないもの »

2012年11月26日 (月)

サルトルの「嘔吐」

人間あまり頭が良すぎたり自意識過剰になると人間として普通に居られなくなる・・・

自意識過剰になりすぎて、終いには吐き気をもよおす事もある・・・

難しい事は解らないけれど人間自然が一番で2番目が自意識過剰だろうか?・・・

サルトルの書いた「嘔吐」と言う本は読んだことはないけれど、その主題はきっと実存主義の事なのだろう・・・

もっと勉強すればサルトルの考えが判るのだろうか?・・・

サルトルもまた自意識過剰に成り過ぎているのだろうか?・・・

「嘔吐」を読んでみれば判るのだろうか?・・・

解る人がいたら教えてください・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

|

« ボジョレーヌーボー解禁 | トップページ | 心だけでも技術だけでも見えてこないもの »

人生、哲学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サルトルの「嘔吐」:

« ボジョレーヌーボー解禁 | トップページ | 心だけでも技術だけでも見えてこないもの »