« fedora18からfedora19にアップグレードしてみた | トップページ | 純米吟醸酒「酔鯨」を飲んでみた »

2014年2月22日 (土)

fedora20gnomeをパーティションにインストール

fedora20をパーティションにインストールすることは可能でした。ただ、メインのノートPCが非力なため、GNOMEではなくLXDEをインストールするべきだったと後から後悔しています。以前は数種類のデスクトップを共存させる事が可能だったんですが、fedora20ではできない様です。面倒なのでしばらくはこのままでいきますが・・・。



インストール後にしたことは

まずすべてのソフトをアップデート

# yum update

それからrpm fusionのfreeとnonfreeをインストールしたり、動画プレーヤーをインストール

# yum install gstreamer-ffmpeg gstreamer-plugins-bad gstreamer-plugins-ugly

ibus-mozcをインストール

# yum install ibus-mozc

google-chromeやadobe flash playerをインターネットのサイトからインストールしました。



かなり面倒なので時間の有る時にやった方が良いです。



何日かに分けて設定する予定です。

Screenshot_from_20140222_201030

にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

|

« fedora18からfedora19にアップグレードしてみた | トップページ | 純米吟醸酒「酔鯨」を飲んでみた »

Linux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: fedora20gnomeをパーティションにインストール:

« fedora18からfedora19にアップグレードしてみた | トップページ | 純米吟醸酒「酔鯨」を飲んでみた »