サイエンスフィクションの未来像
サイエンスフィクションの未来像のテーマとして外せないのはヒューマニズム、宇宙論、コンピューターサイエンス、医学、ロボット・・・など・・・。だいぶ前のSF作品のテーマにテクノロジーの進化論を加えると新しくなると思う・・・。
過去のSF作品には出て来ない現実世界の科学技術が加わり新しくなる・・・。
現実の社会情勢がSF作品にも反映されると思う・・・。
人間を楽しませるにはヒューマニズムが必要だと思う・・・。
人間社会をより良く、ハッピーにするSFが個人的に好きだ・・・。そのためには白か黒かのデジタルだけではなくグレーゾーンがあるアナログの視点が必要だった・・・。
いきなり始まる未来もあるけれど、過去の延長線上にある未来もある・・・。
いつまでも幸せに暮らしたい・・・。
| 固定リンク
「サイエンスフィクション」カテゴリの記事
- 現在から未来への都市、惑星、宇宙(2019.01.30)
- 蜃気楼、白昼夢、夢と知恵の泉(2017.12.26)
- サイエンスフィクションの未来像(2017.12.09)
- アンドロイドは電気羊の夢を見るか?(2017.11.06)
- 第353pmエレファント星の文明1(第353pmエレファント星歴2568万年頃存在したある有名な文明評論家より)(2008.03.18)
コメント