パソコンに興味がない?
中学校時代の友人が急にパソコンに興味がないという事を言いはじめて・・・。その友人は中学校時代からアインシュタインや宇宙に興味を持つハイテク好きな人物だったのに意外だと思いました・・・。
確かに趣味にあまり入れ込み過ぎるのは良くない面もあるけれど、PCは最先端の技術がつまったハイテク機器だし、音楽をきいたり、写真を管理したり、便利な機械だと思うのだけれど、友人はもう興味がなさそうなのだ。壊れたパソコンを直さず放おっているらしい。
人生ハイテクばかりが中心ではないけれど、ハイテクには未来の世界が関わる基礎だと思う。人工知能や将棋ソフトもパソコンのおかげでかなり進歩したし、これからの時代の基本となる重要な機械だと思うけれど、もっと大切な事が有るのだろうか?・・・。
人類の未来は生物としての人間を輝かせ、スポーツや運動、食事、文化、色々な事にチャレンジすることが進歩の鍵となるのだろうか?・・・。
素晴らしい未来が来る事を願いたい。
最近のコメント