人の命よりお金が大事なんですか?
誰に対して言うべき事か分からないけれど、命よりお金の計算が優先される世の中という現実を恐ろしく感じています。そしてもうそれが世の中の常識となりつつある様な気がしています・・・。
計算するのは悪い事ではないけれど、それが人の命より優先される事が今の世の中多すぎる様な気がします。
なぜ、どうしてそんな事を考えたのかと言うと、会社優先の雇用だったり、原子力発電所の問題だったり、生命保険や年金がお金儲けや商売に利用されている事だったり、物事の判断基準がお金中心になりすぎている様な気がしたからです。
価値の有るものはお金でも買えない事がある。その事を考えなくてはならないと思います。
その為には人間や、大切にするべきお金以外の物事の質やあり方を考えていかないといけないと思います。
100円ショップで色々なものが安く買えるのは嬉しい事だけれど、安月給しか貰えないアルバイトを生活の糧にしなければならない現実は個人では変える事の出来ない社会悪だと思います。
世の中の一部の人だけしか幸福にはなれないと言う事はどうにもならないと考えるべきか?。それはは抽象的な言葉では表現出来ないのかもしれない・・・。
聖書で言えばイスカリオテのユダが金貨と引き換えにイエス・キリストを売り渡した事と似た状況が起きている様な気がします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント