大金持ちや大地主が偉いと言う理屈
大金持ちや大地主はより多くの権利があると思う・・・。大金持ちや大地主は多くのお金や土地を管理しているのだから立派だと思う・・。
しかし、貧乏な人がそれを妬んだり、勝負して争うのは短期的にはあまり良い事ではないと思うし、勝負してもすぐには勝てない。勝ち負けに拘るのは後々嫌な気持ちになるし、大金持ちや大地主はそれなりに大変な悩みや苦痛を抱えながら過ごしているのだからむしろそういう人達を敬うべきだと思う。
単純に妬みとしてではなく自己努力の継続で自己実現出来れば、人は幸せだと思う。
しかし、大貧乏にはなりたくない・・・。大貧乏も苦痛が有るに違いない・・・。
仕事が有る社会なら何とかやっていける・・・。働いてワンランク上の生活をしたい気持ちは有るけれど、貧乏人が差別されない世の中は理想だと思う。そういう理想が大切だと思う。
大金持ちや大地主にはなれないけれど、苦労しながらも楽しい生活をしていければ良いと思う。
世の中を変える理想は呟いて行きたい・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント