映画「GOEMON」を観た
今日は初日だけれど、映画館はそんなに混んでいなかった。内容はその名の通り石川五右衛門の話・・・司馬遼太郎原作の「梟(ふくろう)の城」(中井貴一主演で映画化された)にもある通り石川五右衛門は忍者だったらしい・・・つまり史実に基づいた話だとゆう事らしい・・・ちょっとSFタッチに描かれた涙あり笑いなしのシリアス物だ・・・釜茹でにされた石川五右衛門が実は偽者だったとゆうのも「梟の城」の話と同じなのでこれも実際にあった事なのかもしれない。最近の映画は迫力はあるけれど内容があまり無かったりするけれど、「GOEMON」も少し物足りない感じがした・・・
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- WOWOWで映画「のだめカンタービレ最終楽章」を見た・・・(2011.09.14)
- 映画「僕と妻の1778の物語」を見た(2011.01.16)
- シャープ32型液晶テレビ購入(2010.06.13)
- 村上もとか原作のテレビドラマ『JIN-仁-』が面白い(2009.10.11)
- 白土三平原作のアニメ『サスケ』から学んだこと(2009.09.22)
コメント