2台目のPCの必要性
デスクトップにすべきかEeePCにすべきか迷っています。EeePCでもそこそこ使えそうだし、高機能の高性能のデスクトップも捨てがたい。EeePCならデータカード(モデムのような物)が必要かどうか。外でインターネットはあまり必要ないし、月々の支払いがバカにならないし・・・家で使うなら自分の部屋にLANケーブルをもう一本引けばインターネットも使える・・・とりあえずEeePCが欲しいと思ったのだけれど、それも必要かどうか迷ってしまった。要らないだろうと・・・使う用事があるとすれば、プログラミングの勉強に使ったりワードプロセッサーを外で使う場合ぐらいだろうか?・・・そんなに必要性はない・・・一台でほとんど事足りてしまう・・・お金が有り余っている訳でもないし・・・悩ましい限りだ・・・

にほんブログ村
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プログラミングとアルゴリズム、データ構造の研究(2023.03.28)
- Windows10パソコンにLinuxマルチブート導入の利点(2017.11.04)
- ビビリながらUEFIパソコンをマルチブートに(2016.01.04)
- 新しいパソコンを買いました(2016.01.04)
- acer Aspire one 751hのHDDを換装(2013.10.29)
コメント