映画『火天の城』を見た
映画『火天の城』を見た。安土城の建立の物語です。木造などの建築関係の人が見ると面白いかもしれません。主人公で建立の総棟梁の岡部又右衛門(西田敏行)は城を支える太く大きい樹齢2千年の檜の木を武田勢の領地まで求めに行き、大波乱を起こします。3年の歳月を経て苦労して建てられた安土城も建立からたった3年ほどで燃えてしまったそうです。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- パルムドール賞受賞の是枝裕和監督作品「万引き家族」を観た(2018.06.03)
- 映画「マイノリティー・リポート」を観た(2018.04.11)
- 映画「ターミネーター 新起動 ジェニシス 3D」を見た(2015.07.14)
- 映画「シャーロック・ホームズ_シャドウゲーム」を見た(2012.03.11)
- 映画「岳」・・・を見た・・・(2011.05.07)
コメント