« 初めての3D映画体験(アリス・イン・ワンダーランド) | トップページ | Fedora12をFedora13にアップグレード »

2010年5月27日 (木)

ネットワーク資格(CCNA)001

ネットワークの資格にCCNAと言うのがあるらしい。

CCNAはネットワークの資格として一般的に広く通用している様だ・・・
上位資格としてCCNPやCCIEなどがある・・・
CCNAはシスコ社の資格でシスコ社の製品であるルーターやスイッチング機器を使用した比較的単純なネットワーク設定やトラブルシューティングが実践出来るレベルの資格となっている・・・
受験費用は一昨年あたりまで15,750円だったけれど、去年あたりから31,500円に値上げした・・・
高い・・・
参考書や問題集も3,500円から4,000円位する・・・
お金の問題ではないと言われても、結構な出費になる・・・
これで合格出来なかったらアホも良い所だけれど、問題集を見ると素人には知らないことばかり・・・
ましてやこれで合格しても就職口がないとなれば苦しい・・・
一応参考書と問題集は買ってみたけれど、あまりやる気が出てこない・・・
不景気だから色々と不安が付き纏います・・・

インターネットでも学習できます。

Itpro(日経BP社)http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051031/223754/などです。

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

|

« 初めての3D映画体験(アリス・イン・ワンダーランド) | トップページ | Fedora12をFedora13にアップグレード »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:

ネットワーク資格(CCNA)001

:

« 初めての3D映画体験(アリス・イン・ワンダーランド) | トップページ | Fedora12をFedora13にアップグレード »