« 映画「タイタンの戦い」を見た | トップページ | ノートパソコンのハードディスクを換装 »

2010年5月 2日 (日)

Ubuntu10.04の使い心地

Ubuntu10.04をUSBメモリーにインストールしました。

はじめはunetbootinと言うWindows用のソフトを使って

4GのUSBメモリーにインストール。

続いて16GのUSBメモリーに通常インストール。

CPUの動きは比較的安定しています。しかし、

使っているパソコンがacer Aspire one 751hのため、

グラフィックドライバーが今のところなく、

表示がいまいちです。

GMA500のドライバーがIntelから公開されれば

Linux用の良いグラフィックのドライバーが作られて

結構使い勝手が良くなるはずですが、

今のところハードディスクにインストールするのは我慢しときます・・・

写真はUbuntu10.04のデスクトップです。

1.

Screenshot

2.

Screenshot1

にほんブログ村 
IT技術ブログ Linuxへ
にほんブログ村

|

« 映画「タイタンの戦い」を見た | トップページ | ノートパソコンのハードディスクを換装 »

Linux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ubuntu10.04の使い心地:

« 映画「タイタンの戦い」を見た | トップページ | ノートパソコンのハードディスクを換装 »