Windows Vista Home Basic Service Pack1インストール失敗7回
Windows Vista Home Basic Service Pack1インストール失敗7回以上・・・
ここ2~3日の話です。Windowsをリカバリーしたので・・・
ハードディスクを100G~500Gに換装した事が原因なのか?・・・
リカバリーDVDのリカバリーでは限界があるのか?・・・
今日Microsoftのサポートを受けるために問い合わせを送った・・・
ハードディスクを交換するとパソコンメーカーのサポートは受けられない・・・
残念だ・・・
あと3~4日位でMicrosoftのサポートから連絡が来ることになっている。
それまでアップデートは控えた方が良さそうだ・・・
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プログラミングとアルゴリズム、データ構造の研究(2023.03.28)
- Windows10パソコンにLinuxマルチブート導入の利点(2017.11.04)
- ビビリながらUEFIパソコンをマルチブートに(2016.01.04)
- 新しいパソコンを買いました(2016.01.04)
- acer Aspire one 751hのHDDを換装(2013.10.29)
コメント