« Fedora17のgrub2をアップデート | トップページ | 多摩湖へ行ったら・・・ »

2012年10月20日 (土)

Ubuntu12.04に将棋ゲームをインストール

2012年現在世界的にも最強の将棋ソフトGPS将棋をインストールしました。まずは下記コマンドを実行

$ sudo aptitude install gpsshogi

これで/usr/gamesにgpsshogi、gpsusi、gpsshogi-viewerなどがインストールされます。

次に将棋所2.5.2というソフトをhttp://www.geocities.jp/shogidokoro/download.htmlからダウンロードしuserディレクトリに展開。

次にlibmono-winforms2.0-cilをsynapticパッケージマネージャーでインストール。

次に下記コマンドを実行

$ cd /home/user/Shogidokoro
$ mono Shogidokoro.exe

将棋所が起動するので「対局」→「エンジン管理」→「追加」から
/usr/games/gpsusiを開きます。将棋が下手なのでコンピューター同志を対戦させてみました。

Screenshot_from_20121020_195312

Screenshot_from_20121020_204056

矢倉を使った本格的な将棋ですね?・・・

にほんブログ村 IT技術ブログ Linuxへ
にほんブログ村

|

« Fedora17のgrub2をアップデート | トップページ | 多摩湖へ行ったら・・・ »

Linux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ubuntu12.04に将棋ゲームをインストール:

« Fedora17のgrub2をアップデート | トップページ | 多摩湖へ行ったら・・・ »