« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月28日 (金)

純米原酒「タクシードライバー」を飲んでみた

純米原酒「タクシードライバー」を飲んでみた・・・。



アルコール度も18〜19度と高く味も濃いです。



なかなか美味しいお酒です。


Taxidriver001



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

純米吟醸酒「酔鯨」を飲んでみた

純米吟醸酒「酔鯨」を飲んでみました・・・。



期待していた程美味しくはありませんでした・・・。



最近どぶろくをよく飲んでいるせいか、味が薄く感じました。



CA3D0047



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月22日 (土)

fedora20gnomeをパーティションにインストール

fedora20をパーティションにインストールすることは可能でした。ただ、メインのノートPCが非力なため、GNOMEではなくLXDEをインストールするべきだったと後から後悔しています。以前は数種類のデスクトップを共存させる事が可能だったんですが、fedora20ではできない様です。面倒なのでしばらくはこのままでいきますが・・・。



インストール後にしたことは

まずすべてのソフトをアップデート

# yum update

それからrpm fusionのfreeとnonfreeをインストールしたり、動画プレーヤーをインストール

# yum install gstreamer-ffmpeg gstreamer-plugins-bad gstreamer-plugins-ugly

ibus-mozcをインストール

# yum install ibus-mozc

google-chromeやadobe flash playerをインターネットのサイトからインストールしました。



かなり面倒なので時間の有る時にやった方が良いです。



何日かに分けて設定する予定です。

Screenshot_from_20140222_201030

にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月21日 (金)

fedora18からfedora19にアップグレードしてみた

日頃忙しかったので出来なかったのですが、少し時間が出来たのであまり使っていなかったfedora18を先日アップグレードしてみました。



クリーンインストールの方が簡単なのだけれど、使っているメインのノートPCはWindowsVistaとUbuntu12.04とFedora18のマルチブートになっているためハードディスクのsda5にインストールしなくてはなりません。



初め、以前のバージョンのfedoraをインストールした時の様にDVD版のfedora20のISOを焼いてインストールしようとしましたが、パーティションにインストールする選択枝がなく、クリーンインストールを断念しました。そこでfedupを利用したアップデートを試みた訳です。まず端末(terminal)で次を実行。

$ sudo fedup --netwark 19 --debuglog fedupdebug.log

1時間位待つと作業が終わるのでPCを再起動します。するとgrubの画面にfedupという項目があり、それを選択するとアップグレードが始まる筈でした・・・。しかし、デスクトップが何種類も入っている為だと思うのですが、アップグレードが始まらずfedora18のログイン画面になり、アップグレード出来ませんでした。



今日は時間が有るので、liveusb-creatorというWindowsでfedoraのlive usbを作るソフトを使ってfedora20のlive usbを作って遊ぼうと思います。



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月20日 (木)

災害派遣

陸上自衛隊の災害派遣により、山梨や群馬、東京都の西多摩郡の大雪の影響で道路が通れなくなっている所に物資や食料、除雪作業などの援助が行われています。陸上自衛隊の災害派遣



おかげで自宅近所近くの道路ももう少しで車が通れる様になるそうです。ただ雪がかなり多いため雪が崩れてきたり滑ったり危険な状況が続くかもしれません。



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 7日 (金)

勝間和代 & 鈴木光司 ぶっちゃけトーク 2010.12.16



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『変化の時代の乗り切り方』



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

伊香保温泉に行って来ました

先日伊香保温泉に1泊2日でドライブに行って来ました。景色が綺麗でした。



宿は伊香保温泉グランドホテルに泊まりました。



食べ放題飲放題温泉付きで7950円とリーズナブル。快適でした。



帰りは高崎で少し道を迷いました。



運転は少し大変だったけれど良い思い出になりました。



Ca3d00412



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月 5日 (水)

雪景色001

Ca3d00401



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »