« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月13日 (土)

VirtualBoxにOpenIndianaをインストール

VirtualBoxにOpenindianaをインストールしました。



Soraris11_2をインストールしようと思ったんですが、32ビットのPCでは駄目でした・・・。



ネットで探したらOpen Sorarisの後継でOpenIndianaというのがありました。



VirtualBoxを使う上でのポイントはストレージ(CDorDVD)をクリックしてisoファイルを選択することです。後は起動するだけ。Live起動も可能です。


Screenshot_from_20140913_201859



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月10日 (水)

Ubuntuの起動画面をFedora風に変更

Ubuntuを起動し、まずソフトウェアセンターを起動します。更にplymouth-themeで検索をかけます。いくつか候補が出てくるのでPlymouth-Theme-Solarをインストールします。インストールが終わったら下記のコマンドを端末から実行します。



$ sudo update-alternatives --config default.plymouth



端末に上記コマンドを入力するといくつか候補が出てくるのでsolarの前の番号を端末に入力しenterを押します。



次に端末で下記を実行します。



$ sudo update-initramfs -u



Ubuntuを再起動するとFedora風の終了画面、起動画面に変わっています。



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »