« 映画「ターミネーター 新起動 ジェニシス 3D」を見た | トップページ | 新しいパソコンを買いました »

2015年12月20日 (日)

無言の教育者

子供は親の背中を見て育つと言うけれどはっきりと言葉にして表さないと人は意識する事無く通り過ぎてしまう・・・。



自分の親や親戚のおじさんや近所のおじさんの行いを見て学ぶ事もあると思います。



つまり人の行いの中に学ぶべき所が有ると言う事です。



良いお手本だったり悪い見本だったり・・・。



真に教育者の尊敬するべき側面はあえて言葉で表さない所にこそ本当のその真髄が有るのかもしれない。



しかし、言葉で表さない教育は所詮未完成な教育と言わざるを得ない。



綺麗な言葉で教わるなら綺麗な人間が出来上がるし、汚い言葉で教わると汚い人間が出来上がるのだと思う。



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

|

« 映画「ターミネーター 新起動 ジェニシス 3D」を見た | トップページ | 新しいパソコンを買いました »

教育者」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無言の教育者:

« 映画「ターミネーター 新起動 ジェニシス 3D」を見た | トップページ | 新しいパソコンを買いました »