« 無言の教育者 | トップページ | ビビリながらUEFIパソコンをマルチブートに »

2016年1月 4日 (月)

新しいパソコンを買いました

新しいパソコンを買いました・・・。第6世代CORE i5 64Bitのパソコンです・・・。



BIOSがUEFIというのに変わり、複雑なパーティション構成のWindows10パソコンです・・・。



以前のパソコンではLinuxを使っていた私ですが、新しいパソコンではまだインストールの方法が分かりません・・・。



ましてやマルチブートにすることも出来ず・・・。LiveUSBのLinuxを起動する位しか出来ません・・・。



パソコンの技術の進歩とともにLinuxOSの進歩があり、学んでいかないとLinuxの面白さもわからなくなってしまいそうです・・・。



パソコンのスペックが高ければLinuxをわざわざ使う必要など無いと言われてしまえばそれまでです・・・。



しかし、Windows10とLinux Mintを比べてみて新しいパソコンで、今の段階ではWindows10よりもLinuxの方が安定している感じです・・・。



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

|

« 無言の教育者 | トップページ | ビビリながらUEFIパソコンをマルチブートに »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しいパソコンを買いました:

« 無言の教育者 | トップページ | ビビリながらUEFIパソコンをマルチブートに »