« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月20日 (金)

進化論

遺伝が人や動物を進化させるという風に考える事よりも、環境が動物や人を進化させると考えるのが正しいいのではないだろうか?その点進化論より聖書の方が信じるに値すると思う。


また、環境や遺伝が原因で動物や人が退化する事も考えられると思う。この点も聖書的考え方創造論は思想的に間違ってはいない様に思える。


神様というのは物質的な物では無く、社会的、精神的世界の姿として考えるのが自然だと思う。



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

造ると遊ぶ

絵や模様の様な物や立体的な遊び・・・。創っては壊し・・・。遊ぶ・・・。



文章・・・。小説、シナリオ、物語、詩、日記、メモ・・・。作っては壊し、創っては壊し、遊ぶ・・・。



音・・・。ピアノや電子楽器、サキソフォンで遊ぶ・・・。



ビデオ・・・。写真・・・。人生の縮図・・・。会話・・・。訴える事・・・。青春・・・。夜景・・・。花火。映画・・・。サイエンス・フィクション・・・。宇宙・・・。伝記・・・。聖書・・・。音楽・・・。喜怒哀楽・・・。共感・・・。世の中・・・。社会・・・。裁判・・・。争い・・・。アクション・・・。女優・・・。恋愛・・・。性・・・。学生・・・。政治・・・。



旅・・・。旅行・・・。山、川、海・・・。写真・・・。ビデオ・・・。家族・・・。修学旅行・・・。ヨーロッパ、アジア・・・。日本・・・。温泉・・・。リゾート・・・。



未来・・・。SF・・・。将来・・・。変革・・・。成長・・・。親子・・・。子供・・・。都市・・・。惑星・・・。宇宙・・・。家・・・。住宅・・・。ビル・・・。コンピューター・・・。社会・・・。映画・・・。表現形式・・・。時間・・・。太陽系・・・。銀河・・・。アインシュタイン・・・。食べ物・・・。食生活と遺伝・・・。労働環境と社会・・・。公害・・・。過去の歴史・・・。宇宙人・・・。



家族・・。学校・・・。会社・・・。フリーランス・・・。芸術家・・・。社会・・・。親子・・・。食事・・・。電車・・・。通勤・・・。旅行・・・。写真・・・。ビデオ・・・。偏差値・・・。老後・・・。成人・・・。



にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »