カテゴリー「車」の3件の記事

2011年12月 7日 (水)

愛車のバッテリーを交換(001)

愛車のバッテリーが弱ってきたらしい・・・

オートバックスでオイル交換のついでにバッテリーを点検してみたら要交換と言われてしまった・・・

オートバックスで買うとバッテリー高いので、ケーヨーデイツーで買った・・・

でもインターネットで買うとパナソニックのcaosブルーバッテリーが高寿命でもっと安い事が判った・・・

もう少し考えて買うべきだった・・・残念・・・

今度買う時はインターネットで検索して良い物を買いたい・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 8日 (月)

ディーラーで借りた代車スバルエクシーガで江ノ島にドライブ

愛車の修理中に借りているスバルエクシーガで江ノ島まで試乗してみた・・・

カーナビも標準装備、エコなエンジンで高級感があります。

110808_173201


110808_142201

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 4日 (木)

愛車のスバルインプレッサを修理の見積もりに・・・

愛車のスバルインプレッサの左後タイヤ付近から走行中に異音が・・・

車を使っていて何か異音が聞こえたら故障の印と考えるべきです。

今回は左後駆動部のベアリングの損傷と言う診断が・・・

プロは音だけで大体故障の具合がわかるとか?・・・

今回はガソリンスタンド、車の板金屋さん、オートバックスの整備工の人、ディーラーで聞いてみました・・・

結論から言うとディーラーには多くの検査機器があるので的確に故障箇所を診断出来ると言う事が解りました。

車の板金屋さんも結構詳しいらしく、話を聞いただけでベアリングの故障だと言い当てました。

ディーラーでは検査機器を使って有料の診断(3600円位で)をしてくれました。

結果ディーラーで修理することになりました。

すぐにでも修理しないと走行時に車輪がロックする危険もあり、早急に修理することになりました。

(車のグレードで貧乏度が分かるとか言わないでくださいね?・・・)

すぐにと言ってもディーラーは予約でいっぱいらしく、3〜4日待たされる事になりました・・・

結構な出費ですが、今回の場合ほとんどの額が部品代なので、ディーラーで治すのが安心です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)